2018年8月のカレンダー
2018’08.01・Wed
2018年8月

*印刷はブログ右横の小さいカレンダーから出来ます

PC壁紙
下のサイズをクリックして保存してください。
(画像が出ます)
*画像の上で右クリックをすると「背景に設定」とか「デスクトップの背景にする」
という項目が出てくると思います。
***1024×768***
***1280×1024***
***1280×800***
***1366×768***
下のサイズをクリックして保存してください。
(画像が出ます)
*画像の上で右クリックをすると「背景に設定」とか「デスクトップの背景にする」
という項目が出てくると思います。
***1024×768***
***1280×1024***
***1280×800***
***1366×768***
災害ともいえる暑さが続いた7月
ホッと一息つける涼しさと共に来た台風


台風が去って暑さはぶり返しましたが、
大雨の被災地はまだまだ大変なようです
お見舞い申し上げます。。。
7月の猛暑の中コルセットを着けての生活
クーラーのおかげで何とか耐え抜きましたが、
ベランダで洗濯物を干していて
熱中症になりかけましたよ


暑いのは得意のはずでしたが油断大敵
いつもの暑さとは違うと実感しました
ヨンジュンさんの月、8月を迎えました。
孫と私の誕生日もある8月。
孫の成長と共に後退して行く私の体力知力
若かった頃がつくづく懐かしい今日この頃です。
まだまだ真夏日・猛暑日・熱帯夜と続きそうですが
体調に注意しながら
この夏を乗り切りましょうo(`・д・´)o
まだまだかめままのうさまま
ホッと一息つける涼しさと共に来た台風



台風が去って暑さはぶり返しましたが、
大雨の被災地はまだまだ大変なようです

お見舞い申し上げます。。。
7月の猛暑の中コルセットを着けての生活

クーラーのおかげで何とか耐え抜きましたが、
ベランダで洗濯物を干していて
熱中症になりかけましたよ



暑いのは得意のはずでしたが油断大敵

いつもの暑さとは違うと実感しました

ヨンジュンさんの月、8月を迎えました。
孫と私の誕生日もある8月。
孫の成長と共に後退して行く私の体力知力

若かった頃がつくづく懐かしい今日この頃です。
まだまだ真夏日・猛暑日・熱帯夜と続きそうですが
体調に注意しながら
この夏を乗り切りましょうo(`・д・´)o
まだまだかめままのうさまま

今月のカレンダーは2007~8年眼鏡市場のCMから作ってみました。
ブログ村に参加しています。
拍手にポチッ!ブログ村にポチッ!としてくださるととても嬉しいです


にほんブログ村
